2012年7月30日月曜日

8月のキラカフェ情報

8月8日(水)

夏休みをいただきます。

8月14日(火)22:00-23:00
「芸術講座」 5 Comet Morigi
2010年分も含めて過去の芸術講座を振り返り、質疑、協議をしてみます。
(すべてテキストで行います)

8月21日(火)22:00-23:00
「フリートーク」
毎月1回行っている、テーマを決めない集まりです。最近気になっていることや、キラカフェの催しについてなど、ざっくばらんな会話をお楽しみください。
(すべてテキストで行います)

8月28日(火)22:00-23:00
「読書会:もうダマされないための『科学』講義」第2章 Haruka McMahon
今回は、第2章「科学の拡大と科学哲学の使い道」(伊勢田哲治)を取り上げます。
(ボイスでもテキストでも)

場所はキラジャパンのカフェになります。
ぜひ、参加くださるとともに、ブログ、SNSなどで宣伝してください。

なお、予定はやむをえない事情により変更になる場合があります。ご了承ください。

2012年7月26日木曜日

2011.7.24-31「小松左京が遺した夢の実現」2回シリーズ


7月24日、31日の2週連続で、「小松左京が遺した夢の実現には」と題し、Yan Lauriaさんに、
「世界各地にある巨大自然災害の記録をプールし、それにきちんとした自然科学の輪郭を与え、あらゆる分野の人々が超学際的に研究する体制を作り、「安全のための連帯」を担保する」
という構想の実現についてお話しいただきました。

フルログはこちら 1 2

2週目の可視化プレゼンテーション:
  • Google Earthによる東日本大震災アーカイブ
  • 地球シミュレータによる巨大津波シミュレーション(断念)
  • SL内での津波の可視化事例  • Smoothed Particle法によるリアルタイム流体シミュレーション
  • 新たな可視化プラットフォームの提案

(関連YouTobeのURL)
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwrel&NR=1&v=nwL9JFJUb04
http://www.youtube.com/watch?v=x2EpcO0AKvw&NR=1
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=8Pmm9UKqc5I

2012年7月18日水曜日

7月24日・31日のキラカフェは

7月24日・31日のキラカフェは、「小松左京が遺した夢を実現するために」と題して、Yan Lauria さんにSL活動について、目指すところや可能性について、2週連続でお話いただきます。

 昨年7月26日に亡くなった小松左京、その4ヶ月前の3月11日に起きた東日本大震災の巨大津波は、代表作「日本沈没」(1973)で阿鼻叫喚の世界を描いた同氏の目にどう映ったのだろうか?
 同氏は震災後、「世界各地にある巨大自然災害の記録をプールし、それにきちんとした自然科学の輪郭を与え、あらゆる分野の人々が超学際的に研究する体制を作り、「安全のための連帯」を担保する」という構想を言い遺した。
 奇しくも文部科学省を中心に地球環境にかかわるさまざまな情報を統融合して地球規模の複合的な社会課題を解決するための情報基盤を開発するプロジェクトが取り組まれている。
 小松左京の最後の夢を実現するにはどのようなことに取り組まなければいけないかを考える。


午後10時から11時まで。
場所はキラジャパンのカフェにまず、集まり、TPがあります。
(TPとチャットでKira Japanのグループ告知を使います。これを機会に、グループに加入ください)
すべてテキストで行います。

2012年7月12日木曜日

7月17日のキラカフェは

次回のキラカフェはフリートークです。

テーマを決めない、ざっくばらんなお話日。最近、気になっている話題、キラカフェでこういうことをしてはという提案、気楽に集まって、お話ししましょう。

午後10時から11時まで。
場所はキラジャパンのカフェです。

すべてテキストで行います。

2012年7月7日土曜日

2012.7.10 Comet Morigi 藝術講座

藝術講座 4

「博物館 - 美術館 - アートセンター」をテーマに、それを美術館の歴史的推移に置き換えて、考えてみました。

初めに、博物館を知らずに作られたものを集めて、博物館ができます。
次に、「美術館に出入りする人々」による近代美術館ができます。
1970年代、美術館を相対化しようとするアートセンターが現れます。

フルログはこちら